表の挿入, table環境, tabular環境、\captionコマンド

情報リテラシ第一 / 情報リテラシ第二

表の書き方は以下のように書きます。

\begin {table}
  \caption {この表の表題をここに書く}
  \label {この表のラベルをここに書く}
  \begin {tabular}{lll} \hline
     項目1 & 項目2 & 項目3 \\ \hline
    データ1 & データ2 & データ3 \\ \hline
    データ1 & データ2 & データ3 \\
    データ1 & データ2 & データ3 \\
    データ1 & データ2 & データ3 \\ \hline
  \end {tabular}
\end {table}

参照関係には\labelコマンドと\refコマンドを使います。詳しくは参照関係の解説ページを見てください。

詳しい説明は関連ページを参考にしてください。

関連ページ